御経塚校の山田です。
今日から冬期講習がスタートしました。
午前からテストして、夕方まで3コマ授業、夜は10時まで自習。がっつり一日勉強している中3生がいます。
黙々と過去問を進める中3生、
緊張した面持ちで面接練習に励む小6生、
先生に質問するために列を作る高3生(今日は理科の先生がひとりのため)がいます。
追い込みをかける受験生に熱く話す先生もいます。
受験間近の冬を実感した初日でした。
夜、受験生に刺激されたのか、中1生たちが授業を終えて自習室に入っていきました。
「休み明けのテストではお前に勝つ!」
「負けんよ!」
と、ライバル心を口しながら自習に向かっていきます。
なんだか頼もしく思えて、
思わず1枚↓
小学生から高校生みんながそれぞれの目標に向かってがんばっています。
真剣な様子の生徒を見て、気を引き締めながら、講習後が楽しみにも思えた1日でした。
講習の残りはたった7日、
年末年始の慌しさに流されずに明日もがんばりましょう!
山田でした。